この記事は、中国、モンゴルから中東を経て、1347年から1352年にかけてヨーロッパで蔓延したペスト(黒死病)、いわゆる...
(写真はマインツ大聖堂) 科研費基盤(C)「中近世ヨーロッパにおける司牧活動に関する諸修道会の比較研究」が母体となって、...
献本いただいたもので、積んだまま行方不明になっていたものはなるべく紹介することで不義理をわずかながらでも解消したいと考え...
写真は、ハイスターバッハ修道院の廃墟にあるハイスターバッハのカエサリウスの記念碑。雨の日に撮ったものなので薄暗いのだが、...
歴史学界における梅雨空の風物詩、「回顧と展望」(『史学雑誌』第128編第5号)が送られてきた。去年は論文を出していないた...
『法制史研究』(68号、2018年)が届いたので、ヨーロッパ中世史に関連するものをピックアップして読んだ。 田口正樹「ド...
2024.12.18 Blog
2024.11.26 Blog
2024.11.13 Blog
5月から7月頭にかけて、3つの学会に参加してきました。 ①第67回日本西洋史学会(5月20〜21日、一橋大学) ②第9回...
ご無沙汰しています。年度末にあたり、1年間色々な方にお世話になったと深く実感する日々を送っています。心より感謝。 今年度...
お世話になっている方々から相当数の本を頂戴しているにも関わらず、なかなか目を通すこともできずにご無礼・不義理を通しており...
科研費基盤A「ヨーロッパ中近世のキリスト教世界の多元性とグローバル・ヒストリーへの視角」(代表:甚野尚志 早稲田大学教授...
早稲田大学高等研究所セミナーシリーズ〈新しい世界史像の可能性〉(ES研共催)として、「中近世キリスト教会における司牧と社...
ご無沙汰しております。 7月の国際中世学会からあっという間に2ヶ月経ってしまいました。もう新学期目前なので、忘れないよう...