
『中世ヨーロッパ ファクトとフィクション』出版から1年が過ぎて(2)
刊行後2ヶ月経った頃から、本書を使った活動をスタートさせました。2021年は専門の中世修道院研究でプロジェクトを動かして...
刊行後2ヶ月経った頃から、本書を使った活動をスタートさせました。2021年は専門の中世修道院研究でプロジェクトを動かして...
2021年4月、監訳書『中世ヨーロッパ ファクトとフィクション』を出版しました。手伝ってくれた内川勇太、成川岳大、仲田公...
この年度末は色々な意味で区切りの年となりました。自分自身の環境は変わりませんが、3月17日に恩師高山博先生の最終講義があ...
気温も緩み花粉が本格的に飛ぶようになり、やはり年々花粉症が楽になっているのだなと確信した3月9日、大貫ゼミで東京都美術館...
代表を務める学術変革領域研究(B)「中近世における宗教運動とメディア・世界認識・社会統合」(ReMo研)で講演会シリーズ...
春にDe Gruyter社からFernanda Alfieri and Takashi Jinno (eds.), Ch...
活動の詳細については公式ウェブサイトをご覧ください。 この度、令和2年度科学研究費助成事業「学術変革領域研究(B)」の新...
早稲田大学の甚野尚志先生が代表を務める科研費基盤研究(B)「中近世キリスト教世界における宗教と暴力-対立と和解のポリティ...