Blog 2022年度ゼミ旅行3日目 2022.12.30 Blog 141 6時に起床。朝食後、初日に時間不足で発表できなかった3年生に卒論構想をしてもらい、続けて読書会。10月にゼミでマルク・ブロック(堀米庸三監訳版)『封建社会』の第1巻第1部を読んでいたので、今回は第2部を2年生に要約してもらって議論。結局最後まで終わらず、残りは次回のゼミでやることになった。 お昼にお弁当を食べ、バスに乗って宮浦港へ移動。人によって行き先が岡山と高松に分かれるのでここで解散。翌日が日曜なので、どこか観光してから東京に帰る、という人が多かった。宇野行きのフェリーはすぐに出るので、急いで切符を買って乗り込む。相変わらず平衡感覚がなくなるJR宇野駅舎。駅周辺は以前よりもおしゃれな雰囲気だった。 念願のゼミ旅行の行き先として直島を選択して本当に正解だった。島という隔絶された空間で、いろいろな仕掛けを共通体験として持てた学生たちの今後に期待したいと思う。 Toshio Ohnuki 81757 プロフィール キリスト教修道制が中世ヨーロッパの国制・法・社会・経済などの諸分野に与えた影響とその史的意義を研究しています。特にシトー... Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: Toshio OhnukiBlogコメント: 0 2022年度ゼミ旅行2日目 2023日本西洋史学会大会@名古屋大学 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 Warning: Undefined variable $user_ID in /home/ohnuki/ohnukitoshio.com/public_html/wp-content/themes/rock_tcd068/comments.php on line 98 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
この記事へのコメントはありません。