
『中世ヨーロッパ ファクトとフィクション』──新規プロジェクトについて
『中世ヨーロッパ ファクトとフィクション』の「訳者あとがき」に、次のように記しました。 日本では現在にいたるまで歴史的「...
『中世ヨーロッパ ファクトとフィクション』の「訳者あとがき」に、次のように記しました。 日本では現在にいたるまで歴史的「...
代表を務める学術変革領域研究(B)「中近世における宗教運動とメディア・世界認識・社会統合」(ReMo研)で講演会シリーズ...
早稲田大学の甚野尚志先生が代表を務める科研費基盤研究(B)「中近世キリスト教世界における宗教と暴力-対立と和解のポリティ...
科研費基盤研究(C)「中近世ヨーロッパにおける司牧活動に関する諸修道会の比較研究」は、大貫俊夫がシトー会、赤江雄一(慶應...