
雑感


Blog
『中世ヨーロッパ ファクトとフィクション』──新規プロジェクトについて
『中世ヨーロッパ ファクトとフィクション』の「訳者あとがき」に、次のように記しました。 日本では現在にいたるまで歴史的「...

Blog
『中世ヨーロッパ ファクトとフィクション』出版から1年が過ぎて(2)
刊行後2ヶ月経った頃から、本書を使った活動をスタートさせました。2021年は専門の中世修道院研究でプロジェクトを動かして...

Blog
『中世ヨーロッパ ファクトとフィクション』出版から1年が過ぎて(1)
2021年4月、監訳書『中世ヨーロッパ ファクトとフィクション』を出版しました。手伝ってくれた内川勇太、成川岳大、仲田公...

Blog
最終講義と論集『中世ヨーロッパの政治的統合体──統治の諸相と比較』刊行にあたり
この年度末は色々な意味で区切りの年となりました。自分自身の環境は変わりませんが、3月17日に恩師高山博先生の最終講義があ...





Blog
学部ゼミ顔合わせ@zoomとコロナ問題に関する歴史系論説と論点
新型コロナウィルスの問題は長期化が予想されており、前期はなかなか学生の皆さんと顔を合わせることは叶わないのでしょう。都立...
