Blog ReMo研講演会シリーズ2021 第1回上島亨氏「日本中世史研究のあゆみとこれから―政治・社会・宗教―」のお知らせ 2021.09.22 Blog, Research, 学会/研究会/イベント, 現行のプロジェクト 308 代表を務める学術変革領域研究(B)「中近世における宗教運動とメディア・世界認識・社会統合」(ReMo研)で講演会シリーズを企画しました(公式ホームページの告知はこちら)。第1回は京都大学の上島亨先生にお願いし、下記の要領で実施します。 第1回 日本中世史研究のあゆみとこれから―政治・社会・宗教―講演者:上島享(京都大学大学院文学研究科教授)日時:9月29日(水) 19:00〜20:30場所・形式:zoomウェビナー参加申し込み:https://forms.gle/fm1uabc2EVuvPsuu8 当日まで1週間しかありませんが、1人でも多く方のご参加をお待ちしています。 Toshio Ohnuki 81760 プロフィール キリスト教修道制が中世ヨーロッパの国制・法・社会・経済などの諸分野に与えた影響とその史的意義を研究しています。特にシトー... Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: Toshio OhnukiBlog, Research, 学会/研究会/イベント, 現行のプロジェクトコメント: 0 青花講座1-1 中世は「暗黒」か? メトロポリタン史学会第17回大会シンポジウム開催のお知らせ コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 Warning: Undefined variable $user_ID in /home/ohnuki/ohnukitoshio.com/public_html/wp-content/themes/rock_tcd068/comments.php on line 98 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
この記事へのコメントはありません。