iPod nano充電で過熱
iPodナノ充電で過熱、最高2百度 17件2人やけど
http://www.asahi.com/national/update/0819/TKY200808190346.html
朝日新聞以外も、ほぼこの件については報じていましたね。
事故の恐れがあるのは、「ナノ」のうち「MA004J/A」「MA005J/A」「MA099J/A」「MA107J/A」の4機種。販売期間はいずれも06年9月までの1年間で、販売台数は計181万2千台。
ということなので、現行のビデオ再生機能のついたnanoは問題なさそうです。Appleのホームページではこの件について言及はないようですね(19日現在)。2006年と言えばPowerBookとiBookのバッテリーのリコール問題が記憶に新しいですが、これもリコールになるのでしょうか?nano第1世代なのでかなり売れたはず。Appleにとってリコールは避けたいでしょうね。
ちなみに僕は留学を始める前からiPod G5を使っていますが、まだバッテリーもへたることを知らず元気に動いてくれています。iPhoneはまだ実用的ではないと思うので(音楽聞いているとすぐにバッテリーを消費し肝心の電話が使えなくなる)、買い替えるとしたら次はtouchですかね。残念ながらその必要もお金もまだないわけですが・・・。
追記
20日にアップルは正式にこの問題について告知していました。
http://www.apple.com/jp/news/2008/aug/20ipodnano.html
2008年8月20日、アップルは本日、経済産業省からの第1世代iPod® nanoのバッテリーに関する公表について、以下お知らせ申し上げます。
弊社は、ごくまれなケースとして2005年9月から2006年12月に販売された第1世代 iPod nanoのバッテリーが過熱を起こし、使用ができなくなったり、変形していることを確認しました。 弊社はこのような事故の報告を何件か受けており(すべて第1世代iPod nanoであり、0.001パーセント未満です)、これらは一つのバッテリー・サプライヤーからの供給であることを特定しています。 これまで、重大な人的被害や物的損害は報告されておらず、また他のiPod nanoのモデルについてはこうした報告はまったく受けていません。
第1世代のiPod nanoをお使いでバッテリー過熱を感じられたお客さまは、AppleCare(顧客窓口)にて交換いたしますので、ご連絡をお願いいたします。 また、他の第1世代iPod nanoをお使いのお客さまで少しでもご不安を感じられた方も、AppleCareにご連絡ください。
この記事へのコメントはありません。